

バーチャルユーチューバー(以下Vtuber)・五十嵐イツツの配信コンテンツに登場する
クラスメイト2名『四四四』『六法陸六』の魂(声優)を担当していただける方を募集致します。
採用後は新規のVtuberとして活動していただきます。
経験の有無は問いませんが、実力とやる気のある方を優先的に対応させて頂く形となります。
収益化を前提とした企画となります為、予めご理解のほどをお願い致します。
下記詳細をご熟読・ご承諾いただいた上で、ご応募ください。
●募集人数
声優として活動可能な20歳以上の女性2名
(2名以上のご応募を頂いた場合は選考となります。予めご了承下さい)
●対象キャラクター

【名前】四 四四(あずま しよ)
【性別】女の子
【年齢】10歳
【身長】140cm
【体重】33kg
【家族】父・母・姉・自分・ペットの猫2匹
【趣味】猫のお世話と写真撮影。100円玉貯金。
【将来の夢】立派な警察官になること
【好きなもの】
ライフガード。オレオ。刑事ドラマ。
少女マンガ。街づくり系の箱庭ゲーム全般。
イツツたち3人の中で、しっかり者のお姉さんポジを担当する女の子。
父親は警察庁の偉い人。母親は元キャリア組警察官。
歳が離れた姉は現役公安調査官というスーパーエリート一家の生まれ。
そんな家族の背中を見て育ち、明るく礼儀正しく、正義感ある芯の強い子に育った。
家族に恥じない能力とリーダーシップをかわれ、学校ではクラス委員長を任されている。
正義感が強い反面、自ら面倒事に首を突っ込んで周囲に振り回されがち。
最年長(数ヶ月の差)ということもあり、仲間の前では背伸びして振る舞いたいお年頃。
反面、根っこの部分は年相応にまだ幼く、家族だけの空間では誰よりも甘えん坊になる。

【名前】六法 陸六(ろっぽう りくる)
【性別】女の子
【年齢】10歳
【身長】137cm
【体重】31kg
【家族】父・母・自分・ペットの大型犬1匹
【趣味】著者・ジャンルを問わず本を読むこと
【将来の夢】オーストラリア国立図書館の司書になること
【好きなもの】
ライフガード。手が汚れない食べ物なら何でも好き。
好きな作家は『星新一』。ゲームはノベルや頭脳系が多い。
大人顔負けの知識を持つ『ハカセ』ポジを担当する女の子。
物静かでおおらかな性格。三度の飯より本を読むことが大好き。
父親は在宅勤務のワケあり一流小説家。母親は場末のワケありナンバーワンホステス。
大量の本に囲まれた静かな家庭で育ったおかげで、活字大好きっ子に成長。
一歩引いた位置で観察してから行動するタイプで、感情表現が控えめな甘え下手。
態度には出さないが、仕事柄、夜は家を空けがちな母親を想い寂しがっている。
母親がたまの休みの日には「一緒に本を読んで」と甘えて離れようとしない。
仲良し3人組の中では最も心身が成熟しており、母親譲りの色気を見せて周囲を驚かすことも。
真顔で爆弾発言をしたり、面白くなりそうな事態はわざと静観するなど悪戯っ子でもある。
●活動内容
・配信コンテンツ用ボイスの収録
・担当キャラクターのツイッター管理
当面はノベルゲーム形式のストーリー動画に使用するボイスの収録がメインとなります。
まずは事前収録という形式で演技力とキャラクターに対する理解度を深めていただきます。
ストーリー開始時点では、四四と陸六はイツツのVtuber活動を応援するだけで、
自分たちがVtuberになろうとすることには積極的ではありません。
物語が進むと四四と陸六が「私もVtuberになりたい」と決意するシナリオが開始され、
そこで初めて正式にVtuberとしてデビューとなり、生放送の場に出演していただきます。
以降はイツツ同様、様々な配信活動に参加していただきます。
●応募条件(必須)
◆義務教育を修了した心身ともに健康な方
◆ご自身と演じるキャラクターを切り離して考えられる方
◆腰を据えて長期間の活動を視野に入れていただける方
◆報告・連絡・相談を徹底できる方
◆ご自宅にパソコンとネット環境があり、収録環境が整っている方
◆リテイク指示にも真摯で柔軟に対応していただける方
◆毎月のスケジュールに余裕がある方
◆あらゆる守秘義務とルールを守れる方
※関東圏内のスタジオにて収録が可能な方は優遇致します。(交通費全額支給)
※事務所に所属されている方は、事務所の了承または問題がない事をご確認の上でご応募下さい。
※応募の際に生じた声優様個人の問題や所属事務所におけるトラブルには、当サークルは一切関与致しません。
●収益について
当面は無償となります。
ご自身のチャンネルが収益化されましたら、発生した売上から分配となります。
他、ゲームやCD等、販売を前提とした作品に出演いただく際は、
別途報酬をお支払いさせていただきます。
●サンプルボイスについて
応募の際、こちらで指定したサンプルボイスを提出していただきます。
下記リンクより資料をダウンロード後、『サンプルボイス台本.txt』に記載されたセリフ・指示にそって収録をお願い致します。
◆ボイスカットは行わず、各キャラクター1つのファイルでお送りください
◆音源の拡張子は『wav』または『mp3』にしてください
◆音源のファイル名は『お名前_キャラクター名』にしてください
例:(花村さくら_陸六.wav)(花村さくら_四四.mp3)
◆演技や声質に迷った場合は、複数パターンの提出も受け付けております
例:(花村さくら_陸六A.wav)(花村さくら_陸六B.wav)
他、独自の既存サンプルやご自身のWebサイト等がありましたらお送りください。
選考の参考にさせていただきます。
▶資料をダウンロード◀
(外部リンク:ギガファイル)(PASS:456)
●選考基準
【声のイメージ】>【音質】>【演技力】の順番で重視させていただきます。
【声のイメージ】がキャラクターに合っているかどうかが選考の要となります。
●募集期間および結果発表について
◆募集期間
【開始】2019年 3月21日(木)
【終了】2019年 4月 1日(月) 23時59分まで。
0時を過ぎた時点で応募は締め切り、以降の応募はすべて無効となります。
◆結果発表
選考結果の発表は2019年4月8日(木)を予定しております。
採否に関わらず、ご応募いただいた全員にご連絡させていただきます。
●応募方法
◆お名前(活動名義)
◆お住まい(スタジオ収録などが生じた場合の目安とする為。大体で構いません)
◆ご自身の実績や活動経歴がわかるもの
◆サンプルボイス(※1)
◆小学生時代、あなたが一番嬉しかった出来事(※2)
◆小学生時代、あなたが一番夢中になった遊び(※2)
◆もし単独Vtuberデビューしたら、どんなことをやってみたいか(※3)
以上7点を明記・添付の上 neonsoftgame@gmail.com までご連絡ください。
3日以内にこちらから返事がない場合は、再度メールをお送りいただくか、
ねおんそふと公式ツイッター(@neon_soft_game)までご連絡ください。
(※1)
サンプルの受け渡しはアップローダーをご利用ください。
URLとダウンロードパスワードの明記を忘れずにお願い致します。
(※2)
ご自身が経験した小学生時代の思い出を参考までにお聞かせください。
(※3)
雑談・歌枠・ゲーム実況・コラボ配信以外でやってみたい事をお答えください。
『覇権Vtuberになる』『地上波デビューを目指す』等の目標でも構いません。
●最後に
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
皆さまからの熱意あふれるご応募を心よりお待ちしております。
2019年 3月
同人ゲームサークル ねおんそふと
代表 ひなぢとり